ニュースカテゴリー

経 済

日米合意の速やかな実行を指示 石破総理

 石破茂総理は9日開いた米国の関税措置に関する総合対策本部で「米側の関税引下げ実現最優先に米国と調整を続け、5日、トランプ大統領は大統領令に署名。合わせて5500億ドルの投資イニシアティブに関する了解覚書と日米両国のコミ [...]...

続きを読む>

2025年09月11日 07:23

暫定税率廃止へ協議整わなければ野党で成立図る

画・長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

 石破茂総理が自民党総裁を辞すとしたことを受け、立憲民主党の野田佳彦代表は7日、景気対策・生活応援策としても重要案件だったガソリン暫定税率廃止への与野党協議がとまってしまう可能性について「中断と言わざるを得ない。協議が整 [...]...

続きを読む>

2025年09月09日 06:51

産 業

TOYOTA、モータースポーツを起点に開発したGR Yaris「Aero performance package」発売

GR Yaris Aero performance package

 トヨタは、TOYOTA GAZOO Racingブランドよりモータースポーツで得た知見を織り込んだGR Yaris(ヤリス)「Aero performance package」を2025年10月1日から、全国のトヨタ販 [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:19

ワインの季節がやってくる! 今、注目の100%神戸産「神戸ワイン」もぶどうの収穫始まる

神戸ワイン

 ワインの季節がやってくる。日本で栽培されているぶどうの収穫時期は、主に9月から10月で、全国各地のワイナリーでは例年、10月末頃から11月初旬にかけて新酒のワインが発売されることが多い。ワインの新酒としては、フランスの [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:06

企 業

VWグループ、自動車イノベーションの中核を担う半導体 IAAで調達戦略とリビアンとの提携を強調

VW半導体戦略

 VW主宰の「半導体サミット2025」には、大手半導体企業の取締役、主要な自動車部品サプライヤー、協会や研究機関の代表者が集まり、自動車産業と半導体業界の連携拡大の意義を強調した。  2025年9月10日、VWグループは [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:43

HONDA、プラグアンドチャージシステムを核に据えた「Honda Charge」提供開始

Honda Charge

 シームレスな充電体験を提案し、EV普及に向けた環境整備を加速。ホンダは新型軽乗用EV「N-ONE e:」の発売に合わせて、EV向けの新たな充電ネットワークサービス「Honda Charge(ホンダチャージ)」の提供を9 [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:40

テクノロジー

TOYOTA、名機と呼ばれるAE86レビン&トレノの「4A-GE」エンジン部品の復刻を決定

4A-GE Engine

 GRヘリテージパーツプロジェクトから「4A-GE」エンジンのシリンダーヘッドSUB-ASSYとシリンダーブロックSUB-ASSY復刻を実行。  TOYOTA GAZOO Racingは「GRヘリテージパーツプロジェクト [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:15

加速するAI市場。急速な進化に伴い、電源システムもさらに高性能な時代へ

EN_re5_03

 AI技術の急速な進化で、世の中が大きく変わりつつある。リサーチ会社Next Move Strategy Consultingの調査によると、世界のAI市場は2030年までに1.85兆ドルに達すると予測されており、加速度 [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:12

政治・行政

自民が党内に「農業構造転換推進委員会」を設置

 自民党は今月、農業構造転換推進委員会(委員長・江藤拓衆院議員)を設け、11日までに初会合を開いた。食料安全保障強化本部長の森山裕幹事長は「食料安全保障の一丁目一番地はいかに主食のコメを国民に届けられるかだ」との視点から [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:38

人口戦略へ政府に司令塔、国会に調査会設置提言

 人口減少問題に取組む民間有識者グループの「人口戦略会議」が11日、人口戦略では長いスパンでの戦略、取組みが必要だとして、政府に司令塔組織を設置すること、中長期的な国家ビジョンの策定などを含む提言を石破茂総理に手渡した。 [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:36

その他

トヨタ博物館、「JDM」を後存知かな? 世界が熱中する’80-’90年代の日本車を再確認しよう

WHAT'S JDM

 トヨタ博物館は、2025年10月3日~2026年4月5日の期間開催する特別企画展について発表した。それによると博物館文化館2階企画展示室で、1980~1990年代の日本車を紹介する企画展「What’s JD [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 08:34

猛暑で疲れた頭を芸術でクールダウン?全国各地の秋のおススメ、アートイベント

ギャラリー館内写真 (1)

 まだまだ気温が30℃を超える暑い日が続いているが、秋の行楽シーズンに向けてレジャーの情報収集に勤しんでいる人は多いだろう。食欲の秋、運動の秋と、秋の楽しみ方は様々だが、今年の秋は、感性を深く揺さぶる芸術の秋を堪能してみ [...]...

続きを読む>

2025年09月14日 07:58